
関連ツイート
【話題に乗じて・・・】ここ最近報道されている、通信事業者の決済サービス不正利用事案の被害銀行を名乗るショートメールに注意して下さい。話題に乗じて人々の不安をあおり、偽サイトに誘導して個人情報等を搾取する手口であるおそれがあります。#スミッシング#フィッシング#偽サイト pic.twitter.com/VlZq9evUKW
— 北海道警察防犯情報発信室 (@HP_seian) September 24, 2020
楽天やAmazonやヨドバシ、カード会社などのフィッシング詐欺メールがすごいなぁ 本当巧みな文言で来る。引っかかる人がものすごく多いから、こういうメールが増えるんだろうなぁ。各会社からメールで「支払情報の更新」や「パスワードの変更」など絶対に来ないから。
— 白黒ガム (@FUJI35500901) September 23, 2020
フィッシング詐欺のメールかと、、、
— たけし (@takezotakezo) September 24, 2020
オフショアフィッシング用コスパ最強リールはこれだ!オクマ アゾレスが長年釣り人に愛される理由とは? https://t.co/2UybcIVrDt
— 釣りまとめアンテナ (@fishing_a19) September 24, 2020
「インターネット詐欺リポート(2020年7月度)」を配信いたしました。
2020年7月度は金融機関をかたるフィッシングサイトが前月比127%まで増加しており今後も増加する可能性があり注意が必要です。
詳しくはこちらから!https://t.co/dEyUFvcQrV— 詐欺ウォール / Internet SagiWall (@SagiWall_BBSS) August 30, 2020
大野フィッシングクラブの大漁旗…気づいててスルーしたっしょ、アナタ方! #大野担にしかわからないあるある
— あらしっくあるある(共感したらRT) (@makeout_arasick) September 24, 2020
天狗が富津の海へおでかけ🌊
タイ、ホウボウ、マゴチ、フグ、カサゴが釣れました!!
大漁、大漁🐟🐟🐟
なんと望みの門から海まで5分かかりません!!
釣り好き、海好きにはたまらない好立地です😆#富津市 #望みの門 #フィッシング #釣りスポット #下洲漁港 pic.twitter.com/pNX6Dqinhh— 社会福祉法人ミッドナイトミッションのぞみ会 (@nozomikai_japan) September 24, 2020
楽天を騙るフィッシングメールをクリックしてみる。ちゃんとhttpsになっているがURLにbaby!(httpsは安全を意味しません) pic.twitter.com/Ee4RUMJW7E
— Haruhiko Okumura (@h_okumura) September 22, 2020
https://twitter.com/hriiH_rozetta/status/1308974987945168899
日本の古式ゆかしきフライフィッシングはスコットランドにあるのだ(偏見😆) pic.twitter.com/ZkSfTVgQQe
— エアポート百舌鳥(雑魚釣り師) (@mozu0007) September 24, 2020
https://twitter.com/RiB_ERTAS/status/1308974568380432386