
関連ツイート
ここまでつぶやいて目の前でため息ついてるのに
弊夫はワイの奮闘ぶりに一切影響をうけることなく
自分の時間をエンジョイしており、より道の湯行ったりオンラインで趣味の講座受けたりとかしていて逆にすごい。😇
不平不満通り越して一周回って尊敬になっちゃってるw https://t.co/7uEBDuVsj1— ならみお🗻 (@naramio0512) September 28, 2020
まだ若い頃に、趣味の講座仲間の飲み会の後に。流れで、オッサン行きつけのパブ?的なところに行った事があるんですけど。
オッサンはお店のお姉さんの手をサワサワしていたので、ダメだと怒っておいた事を思い出しました。飲み屋さんで働いていようが、手だからって触っていいものじゃないし。— 蓮 (@kamenokoaikouka) September 25, 2020
Eテレの趣味の講座みたいな番組は何となく覚えています。トールペイントみたいなことやってたような❓T-timeで作品をプレゼントってあったから応募したけど、当たりませんでした。
— Yumi (@yumi_elle) September 25, 2020
毎回は見ませんでした。
あとNHKの趣味の講座にもレギュラーで出演されてましたよね。
植木鉢に絵を描いたりしてた記憶— v.みゃんた (@vmyanta) September 25, 2020
https://twitter.com/M83543572/status/1308545149383835648
Eテレの趣味の講座番組なんかのお仕事もイケるかも!?😀
— YUKIKAZE (@hirotan440) September 19, 2020
https://twitter.com/kippermum/status/1307228296715710464
https://twitter.com/kojaman2/status/1306923309288710144
https://twitter.com/yumikoro3859/status/1304926560831467520
私の趣味の講座で、10万円もあれば、かなりステップアップできます! https://t.co/kxWF9cuoWo
— kei (@strawberry0613) September 12, 2020