
関連ツイート
ショッピングサイトなどの利用者は注意⚠️~サイバー犯罪捜査課~
「緊急の連絡」「あなたのIDが不正アクセスされた」といった不安をあおるメールは、フィッシングを疑ってください!
メール中のリンクを開いたり、パスワードを入力しないでください!参照https://t.co/kaVjKzKe18 pic.twitter.com/gsIYSRdoKD
— 長野県警察 (@police_nagano) October 20, 2020
……100万円プレゼントキャンペーン、当たったはいいが、これ、フィッシング詐欺か。なぁんだ……欲しかったが……引っ掛かる前に気がついてよかった……
— B.C.D.@クトゥルフ等趣味垢 (@BCD71036926) October 20, 2020
『もちもちフィッシング』で遊んだよ!
🎣🎣🎣🎣🎣🎣
釣った魚
刀ニ: 23匹
アジ: 15匹
キツネ: 5匹
シロイルカフライ: 2匹
ぎるざれんさんせいさまおにーちゃんさま: 1匹
うみうし: 2匹
🎣🎣🎣🎣🎣🎣
https://t.co/DH1Fpk8QKx #もちもちフィッシング— usurai (@usurai_rairai) October 20, 2020
フィッシング詐欺きた〜
アンケートに素直に答えたらiPhone11Pro百円て…
オファーの残り時間00分59秒から0秒までカウントダウンを繰り返してて、ちょっと笑えた pic.twitter.com/3nHB6KDY5W— kote3chan (@yskote3chan) October 20, 2020
PayPayのフィッシングサイトを確認しました。フィッシングメールなどにご注意ください。
▼URL
hxxps://o8[.]cn/GkEUIm
↓リダイレクト
hxxps://pay-pap.ne-jp[.]top/home/▼IP
216.240.150[.]114▼参考https://t.co/GWUv4WjBMahttps://t.co/siLCYR4csJ#Phishing @ozuma5119 @KesaGataMe0 pic.twitter.com/d0NQbBADEb
— にゃん☆たく (@taku888infinity) October 20, 2020
スパムメール(フィッシング詐欺か)、最近よくきているのがアマとか楽とか三友とかそこそこ使っている機関の支払情報に関して云々という内容で、
たまたまクレカの交換時期と重なったせいで「カード情報を切り替え忘れた」と合点してアドレスに飛んでしまう— 夜川/人生エアプ中 (@yorukawa1444) October 20, 2020
https://twitter.com/Cold2262/status/1318578304937463808
https://twitter.com/RIN_kanorin/status/1318577972832432128
Amazonと楽天のフィッシングが落ち着いたと思ったら「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」が来たwうざっ💢
— O-BBA (@2002marsh) October 20, 2020
https://twitter.com/Haibara_hal/status/1318576790000971776
『もちもちフィッシング』で遊んだよ!
🎣🎣🎣🎣🎣🎣
釣った魚
刀ニ: 15匹
アジ: 7匹
キツネ: 3匹
シロイルカフライ: 2匹
ぎるざれんさんせいさまおにーちゃんさま: 1匹
うみうし: 2匹
🎣🎣🎣🎣🎣🎣
https://t.co/XclIAP8HCt #もちもちフィッシング— のこり%⛩ 🐝💧🎠 (@Vtube15) October 20, 2020